今年度は新しい行事としして「ボーリングに出かける」か「施設内で設けた縁日に参加するか」みなさんに事前に選択していただきそれぞれ参加しました。こちらは縁日に参加されたみなさんの様子です。巨大ガラガラゲームを楽しみカラオケ大会をし、かき氷やフランクフルトなど縁日ならではの品もいただき盛り上がり楽しい時間をすごしました。昼食は近所の飲食店に出かけうどんとどんぶりをいただきました。




今日はいつもの業者さんのお弁当ではなく、市内にあるパン屋さんにおいしいパンを注文しいただきました。「おいしそう〜!お腹いっぱいだ〜!また食べたい!」という声があちこちから聞こえました。
【本日のランチメニュー】
●白身フライとタマゴの惣菜パン
●めんたいポテト焼きパン
●ミニチョコクロワッサン
●おさつパン(サツマイモ)
●コーヒー
作業所職員玄関前に巣を作っていたツバメが産まれました!
トマトもすでに身をつけ、いただいた花苗で花壇もキレイになりました。


第2作業所の職員玄関につばめの巣が。昨年も来てました。卵があるみたいです。ヒナ誕生が楽しみです!

第2作業所前の花壇に今年もミニトマトの苗を植えました。昨年は大豊作でした。今年も楽しみです(^_^)

ゴールデンウィークいかがお過ごしでしたか?一宮タワーではリバーサイドフェスティバルが開催されました。第2作業所まわりのつつじ。連休前はちらほらでしたがキレイに咲きました。