ウォーキング教室

就労班のウォーキング教室を行いました!

今回は、事前に「ミスタードーナツ」か「シャトレーゼ」のどちらのお店が良いのか、皆さんに決めてもらい、今回は、

「ミスタードーナツ」に決定!

さらに、写真でドーナツ1つ、飲み物を選んでもらい、

一部の利用者と支援員で買い物に行きました。

 

ミスタードーナツも購入し、皆さんが待つ作業所へ戻り、いただきました!

 

3か月に1回のお楽しみですが、とても喜んでいました。

次回は「シャトレーゼ」でデザートを購入予定です。

 

 

 

 

 

 

 

2025年7月8日

歯科検診がありました

先日、歯科検診がありました。

年に1度、歯科医師に検診してもらいます。

日頃からの歯みがきも大切ですが、結果が良くなかった方は、早目に受診をしてくださいね。

2025年6月16日

【クラブ活動の様子】

毎月、1回クラブ活動を実施しています。カラオケ、卓球、歩行(散歩)を行っています。カラオケが2グループに分かれており、人気です🙂

令和7年1月 お楽しみ会

令和7年1月31日(金)お楽しみ会を開催しました。職員の生演奏(フルート、電子オルガン、ギター)で利用者さん歌ったり、クイズを行ったりして楽しい時間を過ごしました🌈午後からはキッチンカーにてお好みのスイーツを頂きました🙂

CoCo壱番屋様カレー提供

令和6年12月17日(火)毎年恒例のCoCo壱番屋様によるカレーを提供していただきました🍛皆さん、美味しそうに食べていました。CoCo壱番屋の皆様ありがとうございました🙂

ふれあい感謝祭

令和6年10月26日(土)いずみ4施設合同行事「ふれあい感謝祭」が開催されました🌈第2作業所は、きなこ団子、ガラガラくじ、縫製品の販売を行いました🎉各施設対抗のゲームもあり、盛り上がりました🙂

ボランティアフェスティバル

令和6年10月20日(日)一宮スポーツ文化センターにてボランティアフェスティバルが開催され、いずみ第2作業所の縫製品といずみ作業所のクッキーの販売を行いました🌸手編みの帽子が好評でした🙂

富士公民館盆踊り 物販

令和6年8月16日(金)、17日(土)の両日、いずみ第2作業所の物販へ出かけました🌈光るカチューシャやうちわを手に取る子ども達の笑顔がとても印象でした🙂🎇