

料理教室で「おにぎり」を作りました!具は鮭、おかか、梅、昆布、しぐれなど用意しホカホカごはんに好きな具材を選びにぎりました。


普通救命講習を受けました。胸部圧迫(心臓マッサージ)や人口呼吸の仕方、AEDの使い方などを勉強しました。


クラブ活動で浅井山公園に散歩に行きました。つくしや菜の花、桜は満開で暖かい1日でした。

27年度も無事、終えることができました。新しい作業室ができたり、喫茶事業の開始などいろいろな事がありました。また、製品の納品等で活用できる軽自動車がついに納車されました!
職員の異動もありました。新しい気持ちで28年度スタートです。

第2作業所で心を込めて作っている製品の販売をはじめました!
災害時における防災意識の高揚を目的とし通報訓練(職員)をしました。水消火器訓練を行う予定でしたが雨天のため防災意識高揚のビデオ鑑賞をしました。
