施設周辺のコンビニへ買物実習に行きました。予算内で菓子や文房具、雑誌など選び支払いをしレシートをもらいました。昼食はたまてばこへ行きランチをいただきました。各班で日にち、店を決め出かけます。
平成28年11月4日(金)いずみグランドにて煙体験、水消火器訓練を行いました。毎月、各施設で避難訓練を実施していますが年1回、4施設合同で防災訓練を実施しています。煙で前方の視界が悪い中の避難の大変さを学ぶことができました。

第8回ふれあい感謝祭では作業所の民謡クラブの発表から始まりました!講師の方をお招きし太鼓かっかに合わせダンシングヒーローなどの曲を楽しく踊りました。模擬店ではおいしそうなものがたくさんありました。○✖️クイズをやりました。最後の抽選会は豪華賞品が当たりました。

内科検診を受けました。10月に入り朝晩、肌寒い日も増えてきました。この他に歯科検診、胸部レントゲン、血圧測定、体重測定など定期的に実施しています。みなさんが元気に通所していただけるよう健康面のサポートをしていきたいです。

昨日、交通安全教室を開催しました。自転車、徒歩で通所されている利用者が多いため横断歩道の渡り方などを実際に体験しました。ずっと雨続きでしたが晴天に恵まれ良かったです。学んだことを忘れず安全に心がけたいです。
毎日仕事頑張ってお楽しみはお昼ご飯!栄養管理された色とりどりの品に食欲をそそられます。デラックス弁当やミニデザートがつく日もあります。食生活は健康を維持するために大切です。毎日元気に登所し作業、仲間とのコミニュケーションなど楽しんでいただきたいです。